Outsourcing

Webサイト制作の外注について

Brunoではクライアントのご要望に合わせて

サイト制作の外注をお請けさせていただいております

短納期でも構いません。
御社をサポートします。

Brunoでは、Webサイト制作会社やフリーランスの方々から、外注のご依頼をよくいただきます。

納期が迫っているのでスピーディーにお願いしたい。」「デザインは完成しているので、コーディングのみをお願いしたい。」「人手が足りないのでお願いしたい。」と、色々なご事情でご相談いただいております。

もしあなたもWebサイトの制作でお困りでしたら、ぜひご相談ください。あなたのお悩みを解決させていただきます。

Merit

当制作の6つのメリット

BrunoのWebサイト制作についてご案内させて頂きます。

サイト制作 | ご要望に合わせた制作

ご要望に合わせた制作

「デザインだけ。」「コーディングだけ。」「ブログだけ。」など、ご要望に合わせて制作させていただきます。よくあるのが、「デザインは完成しているのでコーディングを。」というご案件が多いですね。御社のご事情に合わせて制作させていただきます。

サイト制作 | 成果を生み出すサポート

短納期であってもご相談ください

これまで制作させていただいたご案件の中で、最短は『6ページとブログのWordPressサイト制作で3営業日』でした。御社のご協力も必要ですが、短納期のご案件であっても、まずはご相談ください。

サイト制作 | 更新しやすい管理画面

更新しやすい管理画面

Webサイト運用初心者であってもサイト上の文章や画像を変更できるように、カスタムフィールドを用いて管理画面のカスタマイズをおこないます。クライアント様ご自身が管理しやすい環境をご提供します(設定費用が必要です)。

サイト制作 | SEOを考慮したマークアップ

SEOを考慮したマークアップ

SEOを考慮したマークアップを施します。検索サイトがサイトのコンテンツを認識しやすくなるように、アウトラインを意識してサイトを構築していきます。もちろん、御社のコーディング仕様にも対応。ご要望に合わせて制作させていただきます。

サイト制作 | 一からサイトを制作します

一からサイトを制作します

Webサイト制作の進行が苦手な方もいらっしゃるかと。クライアント様との打ち合わせ等も、ぜひお任せください。当方がご用意しているヒアリングページを使用して、クライアント様のご要望を引き出し、制作させていただきます。

サイト制作 | アフターフォローもしっかりと

アフターフォローもしっかりと

制作後30日は修正期間としてご用意しております。また、追加制作がございましたら、もちろん対応させていただきます。制作が完了したら終わりではなく、クライアント様や御社のために対応させていただきます。

Portfolio

制作実績のご紹介

これまでにBrunoが制作させていただいた実績の一部をご紹介します。

サイト制作外注

民泊物件専門サイト みんぱーくの制作

民泊物件を紹介するサイト『みんぱーく』様のWebサイトを制作させていただきました。

物件検索機能をWordPressデフォルトの検索機能をカスタマイズして全ページに設置。キーワード検索だけではなく、物件カテゴリや面積、賃料などの複数の項目を組み合わせて検索できるようにしました。

物件情報はWordPressのカスタム投稿を利用。カスタムフィールドですべての項目に対して入力フォームを用意したので、HTMLなどの知識がない方であっても簡単に更新ができる環境をご提供させていただきました。

また、物件を見た方がすぐ問い合わせできるように、ページ下部に問い合わせフォームも設置してあります。そこから送信されてくるメールにはどの物件を見て問い合わせてきたのか分かるように、メール内に物件情報が記載されるように設定しましたので、訪問者の手間を省くことができております。

情報を検索して問い合わせをしていただくサイトとしては充分な機能を、リーズナブルにご提供できた良いモデルとなりました。

サイト制作外注

プリキャンティーンズラボ 様の制作

GMOメディア株式会社様が運用されている『プリキャンティーンズラボ』のリニューアル。デザインは完成しておりまして、HTMLコーディングからWordPressテーマ化について制作させていただきました。

出来る限り画像を使用せず、CSSで表現するようにコーディング。クライアントの仕様に合わせて作成させていただきました。メディアの場合、複数の担当者様にて更新しやすい環境も求められますので、その点についても考慮しながら制作しております。

デザインに合わせて、また私からの提案もさせていただきながらの制作となりました。

サイト制作外注

みつばちトート 様の制作

セミオーダーのトートバッグ専門店 みつばちトート様のWebサイトリニューアル制作を担当させていただきました。

商品紹介のページを作成できるようにカスタム投稿でご用意。
会社も大きくなり、複数のスタッフ様で管理される機会が多くなるため、各文章や写真についてはカスタムフィールドを用いて、専用の入力項目を設定。
クライアント様が簡単に更新できるような管理画面をご提供させていただきました。

また、カート機能は、カラーミーショップの『どこでもカラーミー』という機能を利用してWordPressサイトにショッピングカートへのボタンを設置してあります。ここも商品を登録する際、商品IDを入力するだけでサイト上にカートへのボタンを設置できるように、カスタマイズを施しました。
商品登録も、スタッフ様にて作業していただくところでもありますので、手軽に作成できるようにしてあります。

このように、クライアント様にて更新しやすいネットショップをご提供させていただきました。

サイト制作外注

グロースアップクラブ様の制作

以前に制作を担当させていただいた家庭教師のぽぷら様のコーポレートサイトをリニューアルさせていただきました。

リニューアル前からコンテンツマーケティングを採用されておりましたので、ブログ記事をメインにし、サービス紹介ページへアクセスが流れるようにレイアウトを構築。

また、カスタム投稿やカスタムフィールドを駆使して、ご自身が更新できる環境を用意させていただきました。このクライアント様はHTMLでの編集も慣れていらっしゃるので、ページコンテンツを自由に作成できるようにコーディングも。

HTMLマークアップやCSSコーディングの知識がある方の場合は、ページコンテンツに合わせて管理画面を設定しております。それにより、自由な編集環境をご提供することが可能となるのです。

サイト制作外注

ゐろは鍼漢院様の制作

千葉県我孫子市の鍼灸治療院のゐろは鍼漢院様のWebサイトをリニューアルさせていただきました。

サイト上で掲載している画像や文章の8割のコンテンツを、WordPress管理画面から編集できる環境にて構築。有料プラグイン Advanced Cunstom Fields Pro を利用する事で、HTMLの知識がなくても編集が可能となっております。また、カスタム投稿を利用してコンテンツを管理しやすくもしてあります。

できるかぎり画像の使用は写真のみにし、FontAwesomeというアイコンフォントを利用したり、ページ下部の鍼療時間項目についてはCSSにて表現してあります。レスポンシブWebデザインを採用しても視認性の高い状態で表示することを可能。もちろんiPhoneのレティナディスプレイにも対応してあります。

サイト制作外注

株式会社メディカルプラットフォームの制作

医療コミュニティサイトを運営されている株式会社メディカルプラットフォーム様のWebサイトをリニューアル。

社員紹介に力を入れたいというご希望でしたので、WordPressのカスタム投稿タイプにて投稿ページを用意し、一人ずつ紹介できるようにしました。
また、座談会のページもご用意。このページはカスタムフィールドで構築、コンテンツを増やせるように繰り返し機能を追加しました。

フッターにはGoogleマップを全ページに掲載。Google Map API を利用してデザインをカスタマイズしたり、スクロール制御をし、閲覧しやすくしてあります。

Price

制作料金について

私の制作では基本的にオーダーメイド。
ここで記載する料金については参考程度にご覧ください。
あなただけのお見積をご用意させていただきます。

トップページ作成30,000円〜(1ページ / デザイン・コーディング込)

サイト上にあるさまざまなページへのナビゲーションの役割を果たしてくれるトップページ。ターゲットに合わせたコンテンツを配置し、探しやすい導線・レイアウトをご提供致します。

ブログ記事一覧や更新型の記事一覧も表示させることもできますので、内容を随時更新できるというメリットをもったトップページをご用意することも可能です。

レイアウト提案とデザイン、コーディング込みの料金。

下層ページ作成12,000円〜(1ページ / デザイン・コーディング込)

アピールしたいコンテンツを1ページで表現することができる下層ページ。サイトを構成するために必要なページで、事業内容の案内や商品やサービスをアピールするなど、さまざまなコンテンツに合わせたページをご用意致します。

ページ内容レイアウト提案とデザイン、コーディング込みの料金です。
※ページコンテンツは専用の管理画面にて変更可能ですが、HTMLタグも併記した状態の納品となりますのでご注意ください。

更新型ページ38,000円〜(1式 / デザイン・コーディング込)

ブログ記事を更新するようにコンテンツを増やすことができる更新型ページ。スタッフ紹介するページや、カタログ形式で紹介するページ、サービス内容を紹介するページなどで利用することができます。

また、求人案内はその時によって情報が変わってきたり複数の求人案内を掲載したい場合にも、この更新型のページは効果的です。

一覧ページとシングル(記事)ページ一式をセットでご用意します。また、レイアウト提案とデザイン、コーディング込みの料金です。

問い合わせページ18,000円〜(1式 / デザイン・コーディング込)

訪問者からメールで連絡を受けるための問い合わせページをご用意。サイト上でコンバージョンを得るためには必須のページです。

訪問者に入力してほしい内容に合わせてフォームを作成致します。また、送信後にメール自動送信する事ができ、送信先は自由に設定する事が可能。複数の送信先を設定したり、入力された方へ自動返信メールも送ることができます。

ページ内容レイアウト提案とデザイン、コーディング、フォーム設定込みの料金。

WordPressブログ一式79,000円〜(1式 / デザイン・コーディング込)

WordPressブログを一式ご用意致します。トップページ、カテゴリページ、タグページ、記事ページなどを、あなただけのオリジナルデザインやテンプレートにて制作。

SNSシェアボタンや検索フォーム、パンくずリストなど、ブログとして必要な機能も設置致します。

デザインやレイアウトのご提案とデザイン、コーディング、WordPressインストールや設定、各種プラグインの設定込みの料金です。

ブログサービスカスタマイズ56,000円〜(1式 / デザイン・コーディング込)

無料ブログサービスのデザインカスタマイズを施します。はてなブログ、アメブロ、FC2ブログなど、あなたが更新している無料ブログをオリジナルデザインにすることができます。

ブログサービスとしては、カスタマイズしても良い規約のところであればほぼ対応できると思われますので、まずはあなたのブログURLをお知らせいただきまして、カスタマイズの検討をさせてください。

ブログデザインとレイアウトのご提案、コーディング込みの料金です。

スマートフォン対応7,000円〜(1ページ / コーディングのみ)

ページ表示をスマートフォンに対応させます。レスポンシブWebデザインやWordPressのスマートフォン条件分岐タグを使用して、ページコンテンツに合わせた方法にてコーディングをおこないます。

また、小さい画面用に、ナビゲーションを格納するハンバーガーメニューもご用意。画面サイドからスライドして表示されるメニューには、ナビゲーションだけではなくブログ記事を表示させて更新情報を案内することもできます。スマートフォンでの閲覧時には必須の機能です。

1ページ、もしくは1レイアウトのコーディング料金です。

動画背景設置12,800円〜(1式 / コーディングのみ)

あなたがお持ちの動画を背景として設置致します。YouYubeにアップした動画をヘッダー背景として表示させることで、写真よりもリアルな現場を表現することができます。

最近は動画を活用したサイトがどんどん増えております。実店舗をお持ちの方であれば動画であなたのビジネスの良さをぜひアピールしてみましょう!

動画はクライアント様にてご用意いただきます(撮影はおこなっておりません)。また、動画背景はPC表示時のみとなります。スマートフォンやタブレットでは画像対応となります。

Flow

制作の流れ

サイト制作の流れについてご紹介します。

  • 1

    お問い合わせ

    まずは、あなたからお問い合わせをしていただきます。
    専用のフォームをご用意しておりますので、お名前やご要望などをご記入ください。もちろんご質問だけでも全く問題ございません。

    お問い合わせいただきましたら、私よりご連絡させていただき、あなたがご希望とするサイトについていくつかお伺いさせていただきます。

    この段階の質問内容としては、あなたがイメージしているサイトを把握するための質問ですので、特に難しく考える必要はございません。

  • 2

    あなたへご提案

    あなたのご要望をもとに、サイト構成についてご提案させていただきます。提案方法は、いつでも読み返していただけるように、メールや各種メッセージにて連絡させていただきます。

    メインとするコンテンツやページ数などの内容を、お見積とともにご提案。

    提案内容をお読みいただき、さらにご要望がございましたら、もちろんお伝えください。あなたにご納得いただけるまでお付き合いさせていただきます。

  • 3

    制作開始

    提案内容にご納得いただきましたら、制作開始です。

    まずは、レイアウトから決めていきます。全ページのレイアウトを作成し、導線も合わせて構築。

    いきなりですが、この作業はとても重要な工程です。あなたのサイトから成果を生み出すために必要な工程なので、ここではじっくり時間をかけていきます。

    レイアウトが決まりましたら、一度ご案内させていただきます。さすがにデザインが無いのでイメージしづらいかもしれませんが、一通り目を通しておいてください。

  • 4

    デザインやコーディング

    完成したレイアウトからデザインを作成していきます。

    あなたのご要望も考慮しますが、できるかぎりターゲットが閲覧しやすく好みに合わせたデザインを作成します。サイトに成果を求める方であれば、ご理解いただけるかと。もちろん、その理由についてもご説明させていただきます。

    デザインにご納得いただけましたら、コーディングという工程にとりかかります。これは実際にネット上に表示させるファイルを作成する作業のことです。

    デザインまでの工程は時間がかかりますが、コーディングまできますと、制作もあと少しです。

  • 5

    表示確認

    デモサイトをご用意致します。そのサイトをご覧いただき、実際の表示をご確認いただきます。

    前に提出しておきましたデザインをもとに、表示に問題がないか。テキストや画像を変更したい箇所がありましたらご連絡をお待ちしております。

    この段階までであれば、少々の変更(テキストや写真変更など)は可能です。これ以降は変更ができませんので、じっくりご確認ください。

    あと、当制作では基本スマホにも対応させますので、PCとスマホで表示確認をお願い致します。

  • 6

    納品・制作完了

    表示内容にご納得いただけましたら、納品作業にとりかかります。

    納品方法は直接サーバーにアップロードするかたちになります。その際に、サーバー設定やWordPressのインストール・設定、プラグイン設定なども合わせておこないます。

    納品完了しましたらご連絡致します。デモサイトと比較しながら表示をご確認ください。

    また、納品完了直後からすぐ運用開始できる状態になりますので、それまでに更新するコンテンツをご用意しておかれるとスムーズに運用を開始できます。

  • 7

    アフターフォロー

    制作完了から30日までは無償にて修正をおこないますので、気になる点がございましたらご連絡ください。

    30日以降も、追加制作やコンテンツの変更などのご依頼をお請けさせていただきます。追加制作であっても変わらずクライアント様のご要望に応えさせていただきますので、ぜひご相談ください。

※ 矢印をクリックすると次の項目が表示されます。また、スマホの方はスワイプでも操作できます。

Question

よくある質問

皆さまからいただくよくある質問をご紹介します。

遠方でも対応してもらえますか?

もちろん大丈夫です。私の制作では、メールや各種メッセージ機能、ChatWork(チャットワーク)などを利用してやりとりさせていただき、必要であればお電話にてお話させていただく事もあります。

これまでに北は北海道、南は熊本までのクライアント様の制作をおこなってきました。私は茨城県在住ですがリモートで全国対応しておりますので、まずはお問い合わせください。

打ち合わせはどのような方法でおこなうのですか?

お打ち合わせは、基本的にメールかFacebookメッセンジャーなどを利用して履歴が残るものでおこなわさせていただきます。文章や画像、PDFなどでやりとりすることにより、お互いチェックしながら作業を進められるというメリットからこのスタイルにさせていただいております。

履歴が残るので、「○月△日のメールの内容を確認してください。」とお互いが後から確認をとれる環境をつくっておく事ができます。

ただ、ご依頼前等にご要望やご質問や制作期間中の確認、制作完了後のご相談などの際は、お電話でもお打ち合わせ致しますのでご連絡ください。連絡先については、正式にご依頼いただく前にお伝えさせていただきます。

リニューアルを検討してますが、対応してもらえますか?

リニューアル制作ももちろん対応しております。現在お悩みの問題点やご希望等をお聞かせいただき、その内容と私の経験則から、リニューアルに関するご提案をさせていただきます。

私の制作では、見た目だけのリニューアルはおこないません。SEO対策やSNS活用、御社のクライアント様が使いやすいサイト専用の管理画面、運用のご提案等をご提供致します。

御社のWeb担当者としてサポートさせていただきますので、ぜひ私を活用してみてください。

料金の支払い方法はどのような方法がありますか?

お支払い方法は、銀行振り込み、クラウドワークスやランサーズからのお手続きにてお願いしております。

銀行振り込みの支払い回数は、1回払いと2回払いをお選びいただけます。1回払いは制作前に全額ご入金ください。2回払いは制作開始前と制作が完了し納品前に、制作費用合計金額の50%ずつをそれぞれにご入金ください。

お支払いただく前に請求書(PDF)をメールにてお送りさせていただきます。内容をご確認の上、指定させていただいた期日までにお振込をお願い致します。

※振込手数料は、お客様ご負担とさせていただきます。予めご了承ください。

クラウドワークスやランサーズからのお手続きの場合には、所定の方法にてお願いいたします。

スマホにも対応してもらえますか?

スマホにも対応したWebサイトをもちろんご用意させていただきます。

私が制作させていただいたクライアント様のサイトでも、全アクセスの90%以上がスマホで閲覧されているというケースがあるくらい、スマホからのアクセスというのは重要なものになっております。

私の制作では、レスポンシブWebデザインというものを利用して画面サイズ毎に表示形式を変えたり、WordPressの専用のタグを利用してPCとスマホで表示内容を変えたり、とコンテンツに合わせて適切なかたちでスマホ対応していきます。

制作後にかかる費用はどのくらいですか?

私の制作では制作物に対してのご請求のみです。維持費用などは一切発生しませんのでご安心ください。但し、ページや機能の追加、サイトリニューアルの際には別途制作費用が発生します。その際にはお見積をご用意させていただきます。

完成後に内容の間違いがありましたら対応してもらえますか?

制作完了後にサイト上に掲載している内容で間違いがあり修正されたい場合には、メール、もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。制作完了後30日以内でしたら無償にて作業させていただきます。

但し、修正箇所や内容にもよりますが、もし修正箇所の作業量が多い場合などについては、別途費用が発生する可能性もございます。

お気付きの際には、お早めにご連絡いただければと思います。

Point

当制作のポイント

これまでにご紹介してきました当制作のポイントをまとめてご案内します。

  • 短納期でも対応致します。
  • デザインだけ、コーディングだけ、ご要望に合わせて制作します。
  • Webサイト初心者であっても更新しやすい管理画面をご用意します。
  • あなたのご要望に合わせたお見積をご用意します。
  • これまでの制作期間の最短は3営業日でした。
  • あなたのクライアント様が分からないことは私がしっかりフォローします。
  • 制作完了後の追加制作もしっかり対応させていただきます。
  • 御社の「困った…。」を「良かった!」へ変えることを目標にしております。

Contact me

お問い合わせ

Webサイトの外注は、
以下のフォームよりご連絡ください。
あなたの「困った…。」を解決します!

    お名前入力必須項目です

    ご担当者様のお名前をご記入ください。
    メールアドレス入力必須項目です

    メールアドレスをご記入ください。
    お問い合わせ件名入力必須項目です
    お一つお選びください。
    ご案件について

    ご案件についてお聞かせください。